運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
275件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

だから、こういった部分にもやはり、空前の九五%空車みたいなことをやってきたわけですから、固定資産税減免措置に加えるなりして何らかの財源をつくってあげないと、ダイヤを維持しろといっても車掌も雇えませんというのが本音じゃないかなと思うんですが、この民鉄で行っている、中小企業鉄道事業者で行っているような経営支援にJRも加えていくことに対してどうお考えですか。

斉木武志

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

例えば、この車両が、特殊車両空車時は不要、またあるいは地域や交通状況などに応じた配置条件にしてもいいのではないかと考えますけれども、いかがでしょうか。この実現に当たり、当然安全性等を確認する必要もありますので、まずは社会実験という形でデータを集めるような取組をしていただければと考えますけれども、いかがでしょうか。

伊藤孝江

2019-05-29 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

これはタクシー業法なんでしょうけれども、それで空車で帰るということなんですけど。御存じのように、今、福島空港、まだまだほとんど海外からのチャーターとかは回復しておりません。そして、今、沖縄定期便、今度稚内ですか、という明るい兆しもあるんですけど、なかなか厳しい状況であります。  

若松謙維

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

あるいは、九州新幹線で見ますと、その構想の段階では、九州新幹線なんかつくっても、田んぼの中を空車が走るようなものだとやゆされたものであります。ところが、鹿児島—八代間の部分開業段階在来線時代に比べて利用客が二・三倍、さらに全線開業時には一・九倍、掛け合わせると在来線時の四倍もの利用客になったわけであります。

小里泰弘

2009-06-18 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

米長晴信君 最後の部分で、安全に問題が生じるということですけれども、これ、今日、資料としてお示ししてないんですけれども、国土交通省さんの作った資料需給状況事故件数のグラフがありまして、これは私が見る限り、台数あるいは空車で走っている量が多ければ多いほど事故発生件数が増えているというようなふうに読み取れるんですけれども、この相関関係はいかがですか。

米長晴信

2009-06-16 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

都市には空車が目立つようになって、客の取り合いによって道路上の安心や安全というものが脅かされ、大変大きな事故にもつながってきているのかなと。最近、事故があって、見ると、タクシーが絡んでいる事故というのが目に付くようになったなというふうに思っているところです。  私も家族もよくタクシーを利用いたします。

羽田雄一郎

2009-05-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

鷲尾委員 今局長がおっしゃった話ですけれども、空車が多い、また高齢者のドライバーが多いということでございますが、これはやはり二〇〇〇年の道路運送法改正が私は少なからず影響があるんじゃないかと。先ほど、大臣も、結局、需要が減退して増車がふえる、これで供給過剰でという話をされておりましたが、これは少なくとも、空車、実車率の低下に当然直結するわけであります。

鷲尾英一郎

2009-05-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

さらには、実態として空車走行時の事故が多い傾向にございますが、近年、空車がふえております。それから、三点目として、やはり一般論としては、高齢になってから新たに運転者となられた方の事故が多い傾向がございます。近年、タクシーについては運転者高齢化が進んでいる。こういったことが要因として考えられるのではないかと考えます。

本田勝

2009-05-22 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

空車お客さん待ちタクシーが非常に多くなってきている。または事故もふえてきた。規制緩和をしたことによってプラスになる業界はたくさんあろうかと思います。しかし、このタクシー規制緩和については、非常に成功だったと言えない、むしろマイナスの部分が多かっただろうということで、今回、政府としてもまた法改正に踏み切ったというところだと思います。  

石川知裕

2009-05-22 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

交通警察立場から、現在の、とりわけ深夜のあの繁華街に、六車線のうち四車線空車が並んでおるというような実態を、交通警察として、問題意識、どう思っておられるのか。やはりこれは、国民を代表して取り締まる立場であるけれども、交通の流れ、安全をウオッチしておられる、責任を持っておられる交通警察の評価をひとつこの委員会で一度はっきりお聞きしたいと思って、きょうは来ていただいたわけであります。

古賀一成

2009-05-22 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

ところが、今は、赤坂近辺お客さんを拾うために空車が一ブロックをぐるぐるぐるぐる回っているんです、全部空車。蛇自分しっぽを追いかけてずっとやっているみたいなもので、横のブロックもまた同じことをやっているものだから、自分しっぽを追いかける蛇のごとく、タクシーの輪が幾つもあって、もう大変な状況ですよ。  これは一年前はなかったんです。この半年なんです。個人タクシーも参入している。

古賀一成

2009-04-21 第171回国会 衆議院 本会議 第25号

増加したタクシーが、駅前広場繁華街を埋め、道路混雑などの都市問題を引き起こし、空車走行や長時間の客待ちによる燃料消費は、地球温暖化にもつながっています。  まず、伺います。  近年のタクシー政策は明らかに失敗だったのではないでしょうか。社会的規制事後チェックが不十分なまま、経済的規制緩和一辺倒であったタクシー行政の総括と検証を国土交通大臣に求めます。  

三日月大造

2008-11-19 第170回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

この東京かいわいでも、空車の列がいろいろなターミナルやタクシー乗り場のところでとぐろを巻くというんでしょうか、いっぱいぐるぐる巻いているぐらいでございますが、東京以外の地方都市になりますと、もっと悲惨な状況ではないかなと思っております。  私の地元は神戸でございますが、地元運転手さんからも本当によく悲鳴を聞くことがございます。

盛山正仁

2008-04-21 第169回国会 参議院 決算委員会 第4号

川崎稔君 これも、本当に国民の目線で考えたときに、タクシー空車走行を減らすためにGPSを利用した運行管理システムに補助を出すというのが、いわゆる自賠責の保険料を原資とした勘定からなぜ出るんだろうというのは非常に不思議だと思うんですね。それで事故が減るということに直接なるのかどうか。これは不思議なんですけれども、いかがでしょうか。

川崎稔

2007-11-12 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第12号

帰り道は空車じゃないんだから何の任務も負わずに帰ることはないんだというふうにおっしゃっているんですが、その後の航行記録は、ほとんど任務のことは書かれておりません。この赤線で引っ張ったところの内側がCTF150のエリアであります。ムンバイからマレーシア、シンガポール、そしてさらに言うと、十二月の二十七日には、南シナ海、フィリピン海峡を通って太平洋に行く、次はハワイだというふうに書いてあるんです。

松野頼久

2007-06-07 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

ここは大事なことなんですが、例えば、私がそこに書いたとおり、空車距離が、空車で走っている距離がまず変わらなかったという前提を置くと、例えば空車面倒くさいんで百キロなら百キロ空車で走ったとしましょう。そして、実車も百キロ走ったとしましょう。これは行って帰ってきたことですから、一般的にはそうなりますね。

櫻井充

2007-05-09 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

いろいろ読んでおりますと、やはり流してお客を乗せていない空車事故が多いんですね。これは多分、客を乗せるために、お客がいないかとわき見をする、そしてお客がいると思って急に左に寄ろうとするときに接触事故みたいなことが多いのではないか。結局、とどのつまりは、お客の数に比して供給側が、車両台数が多いことによるものが、やはりこの事故のふえている原因になっている。  

赤羽一嘉

2007-05-09 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

例えば安全でございますと、一般的な車の運転技術ということではなくて、むしろ空車時で事故が多いとか、お客さんが急にここでとまってくれとか急に曲がってくれ、こういうことがよくあるので、そういうタクシー運転実態にできるだけ即したような講習等々も盛り込んでいくというふうなことで内容を充実していきたい、このように思っているところでございます。  

岩崎貞二

2007-04-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第9号

だからタクシー料金タクシーが今非常に困っていますよね、空車ばっかりでね。だものだから、タクシー業者代行業務を始めて、普通の運賃に加えて五百円だけくれれば行ってきますと、行く場合に一人連れていきますというふうなことを始めたタクシー会社もあるらしいんですよ。だけど、それはそういう影響はかなりあるんじゃないかと思うんだけれども、代行業務についてはどのようにお考えでしょうか。

亀井郁夫

2006-05-10 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

このデジタル式GPS—AVMシステムと申しますのは、もう御承知のところでありますけれども、GPSを活用いたしまして現在のタクシー位置情報リアルタイムで把握いたしまして、また実車空車の別もリアルタイムで把握することによりまして、お客様から電話等で予約が入りましたら、そのお客様に一番近いところの車を回すという配車システムのことを言っております。  

松尾庄一